営業ビジネスマナーのコツ16「服装のレベルチェック②女性編」

写真 写真

こんにちは。吉野真由美(よしのまゆみ)です。

ビジネスにおける服装。

かつては、男性のそれに対し多くが語られ、
女性については、書いたものすらあまりなかったと感じます。

一方で私は、営業のマネージャーであった時代、
多くの女性の営業職員を採用し、育成してきました。

そして、男性以上に、
女性の服装についても、アドバイスしてきました。

”どのシーンでは、どういった服装を選ぶと、
自分自身の評価もあがり、仕事で高い成果をあげることができるのか?”

このことを常に考え、実行し、成果をあげてきました。

そこで、今回から3回に渡り、
営業における女性の服装についてお伝えして行きたいと思います。

女性営業の服装について基本をおさらい

女性営業の服装。

端的に言いますと、”上下そろったスーツ”ということになります。

そして、

  • スカート
  • パンツ

か、という選択肢がありますが、
どちらかというと、”スカートが正式である”と見られます。

特別なルールはありませんが、

  • より活動的に積極的な自分をアピールしたいときには、パンツ
  • 品や女性らしさを強調したいときには、スカート

と、使い分けるのが良いでしょう。

スーツの色はどうしたらいいの?

企業においてマナー研修をすると
必ず出る質問は、女性の上下のスーツの色についてです。

「白の上下、赤の上下、ブルーの上下、
ピンクの上下、はどうなんですか?」という質問です。

ネクタイ着用のスーツの男性の隣に立って調和する、という意味では、
スーツの色は、紺・ダークグレー、もしくは、黒もいいでしょう。

ですが、私の意見としては、色について特に規定は設けていません。

結果から言って、「紫の上下以外は、すべてOK」と答えています。

女性政治家を見てもわかりますが、
鮮やかな色の上下のスーツは、そう悪い印象ではなく、
それを着る人の気迫する感じさせるものです。

また、営業の結果として、
常に赤いスーツで顧客訪問をする女性が高い成果をあげていた、
というのを目の当たりにしたこともありますし、

ピンクの上下のスーツの人が
とても優しく上品な印象で好かれていた、という例も見ています。

私は講演時には、白の上下のスーツを着ることが多いですが、
これも、明るい印象でよい評判です。

なぜ紫色のスーツがNGなのか?

さて、「紫色のスーツだけNG」という理由についてもお話しておきたいと思います。

紫というのは、赤と青をまぜあわせた色で、
情熱の赤、クールな青が混在した、
とても神秘的な色で、私は個人的に大好きです。

ですが、心理学などでは病気の色ともいわれ、

  • 実際に紫を嫌いな人がいる
  • その色を見ると気分がすぐれなくなる

という方もいらっしゃいます。

よって、念のため紫は避けるのが、
自分が多くの人の役に立つ営業になるための基本かと考えています。

自分の意思ではなく、相手がどう考えるのか?を考えていたいものです。

女性営業の服装チェック:履物編

さて、頭を整理するためにも、
ここで、女性の服装レベル1におけるチェックリストをあげてみましょう。

今回は2問ご用意しました。

  1. ストッキングは、網タイツや柄物が好き。だから、昼間でもそれを履く。
  2. スーツとくれば、ハイヒール。スタイルも良く見えて完璧。少々、外反母趾が痛いけど。

あなたがNGと思うものに、チェックをしてみてくださいね。

服装レベルチェック:①の回答と解説

1①の回答はNG。

スカートには、ストキングが付き物ですが、基本はナチュラルストッキング。

季節的なものも考慮して、冬場の黒ストキング、黒いタイツもOKです。

でも、網タイツ・柄ものは、個人のおしゃれ用にとっておきましょう。

服装レベルチェック:②の回答と解説

②の回答もNGです。

ハイヒール(ここでは9センチを指します)そのものは、悪くありません。

自分にとって歩きやすく、活動に支障をきたさないのであればよいでしょう。

私も講演時にはハイヒールをはくことがよくあります。

ですが、営業として活動するにあたり、転んで骨折や、
隙間にヒールが入り込んで抜けなくなる、などの事故も起こるものです。

営業職として活動するときにおいては、
5センチヒールなど、歩きやすいパンプスを着用するほうが安全です。

また、いくら歩きやすいからといって、スニーカーはやめましょう。

ウォーキングシューズはどうか?と言う質問をよくいただきます。

色が黒などで少しヒールのある
安定したウォーキングシューズは営業活動にはOKでしょう。

では、続きは次回記事でお話ししたいと思います。

スマホでここをクリック!【無料のLINE講座】「営業のコツ」を友達追加して受け取る!

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ15「営業のプロが教えるレベル2・3の服装」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ14「服装のレベルチェック講座①男性編」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ13「成功する営業マンの服装」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ12「初回面談で言ってはいけないNGワード」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ11「メモ」と「次回面談」の取り方」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ10「15分で相手のハートを掴む会話術②」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ9「15分で相手のハートを掴む会話術①」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ8「世間話が不要になった理由」

関連記事:営業ビジネスマナーのコツ7「名刺交換における”基本とNG”行動」

著書エリア

全国の企業にて、講演、営業研修、営業コンサルを開催しています。

セミナー写真

吉野真由美 プロフィール

吉野真由美とは?

吉野真由美

吉野真由美プロフィール

プレゼン話し方研究所株式会社 代表取締役 日本テレアポ検定協会 代表 国際医療経営学会 代表 日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカー 選択理論心理学会員 ドクター佐藤富雄「口ぐせ理論実践塾」 認定講師

写真
写真
写真

「営業大学」学長、営業コンサルタント、プロ講演者、営業研修講師、

同志社大学経済学部在学中は、応援団チアリーダー部に所属。応援団副団長を務めスタッフのモチベーションアップを体得。 卒業後、生命保険、コンピューターの営業を経て、世界最大手の英語教育会社に入社。 約100万円の英語教材をどんどん即決契約し、3ヶ月でトップセールスとなり、営業管理職に昇進。自ら培った営業のセールストークを部下に教えたところ、 ゼロから立ち上げた営業組織を、5年間で売上20倍に(年商約20億に)拡大し、最年少で役員に昇格。 日本プロスピーカー協会、認定プロスピーカー試験に過去最高得点で合格(2005年5月現在)。 2005年、英語教育会社を退き、企業研修と営業コンサルティングのプレゼン話し方研究所(株)を設立。 代表取締役社長に就任。 「営業のカリスマ」、「テレアポの女神」と言われ、営業研修や講演が人気に。 企業での営業研修や講演は約2000回、受講者は30000人以上となる。 2013年1月、DVDやCD、ネットでのビデオ講座配信や、リアルなセミナーで営業が学べる 「営業大学」を開校し、ビジネスマンや経営者の業績拡大をサポートし、 全国の受講者やファンから強い支持と高い評価を得ている。 ビジネス書でも、アマゾン総合1位、紀伊國屋新宿本店ビジネス書ランキングで1位のベストセラー 「商品がなくても売れる魔法のセールストーク」(ダイヤモンド社)を始めとする 24冊の著書を発表し、うち6冊は海外にも翻訳出版され注目を集める。 新著「営業するなら人の財布を心配するな!」が、アマゾンのセールス・営業部門で1位になるなど、 高い評価を得ている。

【営業研修・講演の専門分野】 テレアポ、電話営業、セールストーク、モチベーションアップ、プレゼンテーション、 ビジネスマナー、クロージング

メルマガ登録

写真 写真