トップ営業ノウハウ上司に気に入られるトークのコツ

写真 写真

【トップ営業ノウハウ】上司に気に入られるトークのコツ

会社を辞める理由は昭和から変わってない

みなさん、こんにちは。
吉野真由美(よしのまゆみ)です。

突然ですが、人が会社をやめるその理由の一位は、何だと思いますか?
収入が低いこと?
仕事がきついこと?
残業が多いこと?
どれも当てはまりません。

会社をやめる1位は「人間関係」なんです。
これは、何度アンケートをとっても、昭和の時代から変わらないそうです。

このことから分かるように、人生全般に渡り、
人の悩みの9割は他人とのコミュニケーションなのではないでしょうか。

「人」を傷つけるのは「人」

傘をさす営業の女性

たとえば、
子どものころは、学校でいじめたり、いじめられたり、
年頃になれば、恋愛において、片思いしてみたり、ふられたり、
私たちの心を傷つけるのは、いつも人!
皆さんも、少なからず経験があるのではないでしょうか?

会社に入れば、ありえないほどへんな人に囲まれて1日の大半の時間を過ごすことになってしまったり。
結婚してみれば、嫁姑のいざこざや、
保険に入るかどうかで揉めたり、
夫婦の中がぎくしゃくしたり、
家をかまえれば、隣近所との人間関係、
子どもを産めば、子どもが言うこときかない、ぐれる、など。

年をとっても、夫婦や親子や近所との関係に問題ないなどありえない・・・
まったく人生、気が休まる暇がないですね!

それでも「人間関係」は生きる上で大事

でも、ちょっと考えてみてください。
人って、人がいないと生きていけないんですよね。

たとえば、とっても無口で人間嫌い、コミュニケーションが大の苦手という
陶芸家がいたとして、無人島でひとり永遠に、力作を作り続けることってできるでしょうか?

できないんですね。
人嫌いな陶芸家だって、画廊で個展を開いて、やっぱり作品を人に見てもらって
「すごいですね~、
やっぱり○○さんじゃなきゃ作れないですよね、これだけのものは!」って、
ほめてもらわないとモチベーションが上がりません。

1人で喜んでも楽しくない!

営業マンがひとりでゴルフ

ゴルフが大好きな保険営業マンの方から、こんな話しを聞きました。

ある時、営業部の同僚を誘ってゴルフにいこうとしたのですが、
「忙しくってそれどころじゃないですよ。
いいなぁ、○○さんは遊んでられて!うらやましいですよ!」
と、友達に断られてしまったんですね。

それからというもの、人と約束してゴルフにいくのがあるときめんどくさくなりました。
で、ひとりでプレイすることにしたんですって。

ひとりで玉を打って、ひとりでゴールして・・・。

それで満足に見えたんですが、ところがあるとき、なんとたまたま
ひとりでプレイしているときにホールインワンを出してしまったんです!

そして、その保険営業マンの方は
「そのときほど、虚しい思いをしたことはなかった!
どんな人でもいいから、せめて誰かといっしょに回っていればよかったのに!」
って、言ってました。

(※ホールインワンとはたった1回打っただけで、ホールに入れてしまうこと。
 普通は一生に1度もできないゴルファーが圧倒的に多い。)

他人と上手くやるトークのコツ、知りたくないですか?

つまり、人は、人に傷つき、人に見せびらかして喜び、人に癒やされる・・・
人というものは、人の中で喜びを感じていきていくんですね!

人との摩擦に負けることなく、困難な場面に遭遇しても、
「こんなふうにいってやれば、気分がスッキリ!」、
「問題いっぱつ解決!」、「なめられることもない」
「次から相手の方からひれふしてくる」、
そんなスッキリ型コミュニケーションをマスターして、
心も軽く、生きていきたいと思いませんか?

仕事をして人とコミュニケーションしている時間って
1日の中の大半をしめています。
想像以上に誰かとトークしているものです。

そして、まともな神経の持ち主が、
善良にコミュニケーションしているだけでは生き残れない時代になりました。

自分のサバイバルのために、スッキリ型コミュニケーションを習得していってくださいね!
さぁ、今日もあいつを「ぎゃふん」と言わせてやりましょう!

「うるさい上司にガミガミ怒られている」時に使えるトーク術

会社で毎日おこりそうなシュチュエーションですね!

営業部、購買部、生産管理部・・・。
周りを見渡せば誰かが誰かを怒っている。

怒りながら、どんどん時間が経過していく・・・
しかも、過去のことを怒ってみたところで、現状は何も変わらない。

怒りから発する言葉によって、組織のムードが悪くなり、
上司の顔もブサイクになり見苦しくなり、
言われた方も気分が暗くなり、解決策を練り直す時間も先延ばしになる。

上司のガミガミって、まったく百害あって一利なし、ですね!
心の声が叫びます、「さてさて、早く切り上げさせなくっちゃ!」と。

そうです!
何かことが起こったときには、目的を明確にすることです!

対策:メモをとる時間がコツ!

ここでは、上司のガミガミを早めに終わらせること、それだけが目的なんです。
「その目的のために、どんな言動が取れるか?」
というテーマで、頭をぐるぐる働かせてみてくださいね。

あまりふざけた感じで、適当に聞いているのは得策ではありません。
「聞いてるのかぁ~!」なんてまた怒鳴られそうですからね。

まずは、5分間、メモをとりながら上司の話しに耳を傾けるふりをしましょう。
メモを持っているかどうか?ここがポイントです。

手に小型のメモをもってさえいれば、あなたは真面目に聞いてる純粋な人にうつるでしょう。
時計を見ながらそんな時間を5分過ごしましょうね。

人はだいたい5分も話せば、言葉のネタがつきてくるものです。
5分経過したところで、さぁ、あなたが切り返す番です!

さて、あなたなら怒っている相手にどう切り返しますか?

対策:意表をついたトーク

営業の女性

一番良いのは、
「まさかそうくるとは思わなかった」、という意表をついた言動に出ることです。

ガミガミ上司は、きっと私たちがしゅんとして落ち込んで表情で謝ったり、
「もう次からしません」などと、しおらしい言葉を発することを想像しているんですよね。

そして、部下から「謝られた時のトーク」を、上司がしっかりと用意しています。
だから、逆張りでいってみましょう。

ここでの最適な想定外の行動とは、
怒っている人に対し、もっと大きな声で怒って返す、ということです。

「あ~、私もものすごく腹が立ちます!自分で自分が許せません!」などと、
突然叫び、大きな声を出し周りを振り向かせましょう。

「こんなんだから、私はこの部署の役に立てないんですね!
自分でもすっかり嫌になりました!
こんな私はこの部署にいたら、周りに迷惑かけるばっかりです!
これから先、何も良いことが見込めません。
課長の話しを聞いていてよくわかりました!
こんな残念な結果になってしまって、
もう私自身腹が立って腹が立ってどうしようもありません!」

と、続けましょう。
意表をついたトークをして、パニックを装うのです。

【トップ営業ノウハウ1】煙幕話法

自分で、自分のことを怒っているわけですから、
突っかかっているようには写りませんね。

そのうち、想定外のパニック事態に課長も驚き、言うんですよね、
「まぁまぁ落ち着いて、落ち着いて!
そういう意味で言ってるんじゃないんだよ~」なんて。

そして、さっきまで怒っていた上司もだんだんと声を和らげていき、
トークの熱も冷めていくのです。

それだけではなく、
部下が自信をなくしパニックに陥るような怒り方をした上司は、
客観的にダメ上司の烙印を押されるものです。

それが怖くて、上司もおとなしくなってくれますよ、きっと。

怒ってまわりをかきまわし、自分の思い通りにもっていく、
ドロンするので、名づけて「煙幕話法」です。

「ちょっと怖い先輩」とのトーク術

います、います!怖~い先輩って、どの会社にも。

能力高く、社内でのキャリアもバッチリ。
でも、とっつきにくく、何かひとこと言ったら、
きつい言葉で5倍、10倍になって反撃されそうな・・・。

でも、仕事はできるんですよね。

また、社内のネットワークもきちんと構築しているので、
問題解決能力は優れています。味方につけない手はないですよね!

私の営業時代の話

営業同行

ちょっと私の営業時代の体験談をお話させてください。
銀行の行員相手に営業していた時の話し。

怖くて嫌われ者の古株行員Mさんがいらっしゃいました。
Mさんはいつもひとりでした。ひとりでランチ。ひとりで残業。

会社では重宝されてるみたいだけど、きっと孤独なんだろうな、
と私は思ってました。

私はそれこそ、営業ですから、
誰にでもこちらからアプローチするのが基本です。

待ってちゃ何も生まれませんからね。

「怖い先輩」へ積極的にトークをした結果

営業女性積極的

で、とにかく、私はMさんに積極的に近づき、話しかけたんですね。
こんな感じのトーク内容でした。

「Mさん、先日、お休みされてましたけど捻挫なんですって?
Mさんがいないとこの部署なりたたないと思います。
早くよくなられてよかったです!」とか、

「社内で移動のシーズンですが、Mさんは絶対転勤になっちゃイヤですよ!
私さみしくって泣いてしまうかもしれません。」とか、

「こちらでMさんのお顔を見るだけで私なんだかホッとするんです。依存するわけじゃないですが、Mさんって、生き字引みたいな存在ですよね!」など。

私は、口から出まかせを言えとは言ってませんよ。
「あなたは頼りがいがある人ですよ!」というホンネを、
言葉をちょっとリメイクして、受け入れやすい形にして伝えているんです。

Mさんから気に入られることに!

営業商談

こんな言葉を始終まきちらす私に、Mさんはどんな感情を抱いたでしょうか?

「かわいいやつだ・・・」です。

他の行員さんたちは、とっつきにくいMさんに対して
誰も話しかけませんでしたから、私のこの行動は目立ちました。

そして、Mさんは次第に私を特別扱いするようになっていったんですね。

ある時、銀行内で引っ越しが予定されました。
銀行内のコンピューターを間違いなく引っ越しさせなければならないので、
それはそれは慎重におこなわれるものです。

当時私はコンピューターの営業でしたので、
この銀行の引っ越しやコンピューターの移動を受注できれば大きな契約なんですね。

お見積書を出し、「うちで受注できるといいなぁ~」と思っていたところ、数社が候補に上がり、
なんと、うちの会社が見事、競合他社を出しぬき、受注できた、そんな結果になりました。

【トップ営業ノウハウ2】怖い人ほど、尻尾を降る!

営業管理職男性上司

実は、この時、裏で動いてくれたのはMさんだったんです。

普段、めったに人をほめない、攻撃的で否定的なMさんが
「頼むんだったら吉野さんに」と言ったのだから、社内で説得力がありました。

「じゃぁ、吉野さんに」と、他の人も怖くて迎合したとのこと・・・
怖い人、とっつきにくい人って使いでがあるんですね!

実はこんなところにも、上司とうまくやるためのノウハウが隠されているんですよ。

さて、
あなたの周りの怖い先輩に、今日は言ってみませんか?こんなひとことを。

「先輩、ひとつお願いがあるんですが。今日ランチをいっしょにしていただけないでしょうか?お忙しかったら私待ってますので。先輩にしか相談できない・・・いや、先輩にしか相談したくないことがあるんです!」と。

相談だ、といってアポを取り、仕事をお願いしちゃいましょうね。

ビジネスの基本は、自分から尻尾ふって寄っていく!です。

ここをクリック!【無料のメール講座】「営業のコツ」メルマガ登録

次回記事【トップ営業ノウハウ】上司に気に入られるトークのコツ第2章

参考記事【吉野式ノウハウ】売れる営業のトーク術1

参考記事吉野式営業術1売れるクロージングトークが鍵

参考記事【吉野流ノウハウ】落ち込む気分モチベーションアップのコツ

著者一覧

吉野真由美
こちらがオススメの書籍です
全国の企業にて、講演、営業研修、営業コンサルを開催しています。

セミナー写真

吉野真由美 プロフィール

吉野真由美とは?

吉野真由美

吉野真由美プロフィール

プレゼン話し方研究所株式会社 代表取締役 日本テレアポ検定協会 代表 国際医療経営学会 代表 日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカー 選択理論心理学会員 ドクター佐藤富雄「口ぐせ理論実践塾」 認定講師

写真
写真
写真

「営業大学」学長、営業コンサルタント、プロ講演者、営業研修講師、 同志社大学経済学部在学中は、応援団チアリーダー部に所属。応援団副団長を務めスタッフのモチベーションアップを体得。 卒業後、生命保険、コンピューターの営業を経て、世界最大手の英語教育会社に入社。 約100万円の英語教材をどんどん即決契約し、3ヶ月でトップセールスとなり、営業管理職に昇進。自ら培った営業のセールストークを部下に教えたところ、 ゼロから立ち上げた営業組織を、5年間で売上20倍に(年商約20億に)拡大し、最年少で役員に昇格。 日本プロスピーカー協会、認定プロスピーカー試験に過去最高得点で合格(2005年5月現在)。 2005年、英語教育会社を退き、企業研修と営業コンサルティングのプレゼン話し方研究所(株)を設立。 代表取締役社長に就任。 「営業のカリスマ」、「テレアポの女神」と言われ、営業研修や講演が人気に。 企業での営業研修や講演は約2000回、受講者は30000人以上となる。 2013年1月、DVDやCD、ネットでのビデオ講座配信や、リアルなセミナーで営業が学べる 「営業大学」を開校し、ビジネスマンや経営者の業績拡大をサポートし、 全国の受講者やファンから強い支持と高い評価を得ている。 ビジネス書でも、アマゾン総合1位、紀伊國屋新宿本店ビジネス書ランキングで1位のベストセラー 「商品がなくても売れる魔法のセールストーク」(ダイヤモンド社)を始めとする 24冊の著書を発表し、うち6冊は海外にも翻訳出版され注目を集める。 新著「営業するなら人の財布を心配するな!」が、アマゾンのセールス・営業部門で1位になるなど、 高い評価を得ている。

【営業研修・講演の専門分野】 テレアポ、電話営業、セールストーク、モチベーションアップ、プレゼンテーション、 ビジネスマナー、クロージング

メルマガ登録

写真 写真