営業の飲み会が嫌いな人向けトークのコツ2

写真 写真

【吉野式】飲み会が嫌い!上手にやりくりするコツ2

みなさん、こんにちは。
吉野真由美(よしのまゆみ)です。

今回は、私が営業時代に培ってきた
「飲み会の席で上手にやりくりするためのコツやノウハウ」を伝授したいと思います。

第2章では
・「上司に失礼なこと言ってませんか?」1番ダメなNGトークとは?
・「先輩からのご飯のお誘い」絶対に覚えておきたいノウハウ
と、2つのテーマを紹介します。

どれもすぐにできることばかりなので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

「上司に失礼なこと言ってませんか?」1番ダメなNGトークとは?

普段は見れない姿を見ることができるのが、飲み会の魅力でもありますよね。

「あの真面目な人が、あんなことを・・・」
「あんなに歌がうまいとは知らなかった!」
「営業部の○○課長って、なんか子どもみたいだよね!」
「きっと仕事でストレスたまってるんだろうね~、あの暴言すごかったね」
「お酒飲んだときだけ、マシンガントークになるよね!鬱積してるのかな?」

このように、同僚の意外な面を見たとき、
ついそれをその場で口にしたくなるし、反応したくなるものです。
それこそこっちだってたまってるから、
お酒の力を借りて、言いたいこといっちゃいたくなる・・・。

それが悲劇を生むのですが。

飲み席ではトラブルが起きやすい

あ~、飲み過ぎで忘れててくれるといいのだけど、
昨夜、上司に飲み会の席で余計なこといっちゃったんだよね~。
なんて、よくありますよね。

ついついトークが盛り上がった時に余計なことを言ってしまったり、
暴言とまではいかなくても、しこりを残すことって結構あります。

先日、飲み会で見てしまいました。
営業部門の女性スタッフXさんが、男性の上司Yさんを怒らせてしまうところを・・・。

男は「自慢トーク」をしたい生き物!

男とは、つくづく「力の欲求」が強い生き物です。
なんだかんだ言っても「人から認められたい!」「みんなから尊敬されたい!」
「俺の凄さを見せつけたい!」「一番すごい人でいたい!」っていう、強い欲求があるんですよね。

それがお酒の席では炸裂します。

「俺はね!」
「俺なんか、こんなにすごい仕事したんだ!」
「こんな大きな案件、ひとりでまとめたんだぜ~」
「こんな大きな会社と取引してるんだよ!扱う額なんて、○億円なんだ!」
と、自慢トークが始まりました。

そして、
Yさんのトークは誇張されながらも、大きな声で、えんえんと続きます。

吉野式SOS話法でトークを盛り上げるべきだが・・・

上司の自慢トークが始まったら、
「へぇ~、すごいですね~!」
「さすがです!」
「どうやってやったのか教えてください!」
と、「すごい」「教えて」「さすが!」の吉野式SOS話法で盛り上げるのが鉄則です!

しかし、女性スタッフXさんはSOS話法を知らなかったんですね。

また、どちらかというと美人のタイプのXさん、
自分がちやほやされることには慣れているのだけれども、
人を立てる、人を持ち上げるコツやノウハウを知らなかったようです。

そればかりか、
あきらかにめんどくさそうに上司Yさんの話しを聞いたのです。

そしてついに、
ある大きな自慢トークをYさんがした瞬間、極めつけの失礼なひとことが出てしまいました。

【飲み会ノウハウ4】相手の話しをさえぎる=NGトーク!

それは、「はい、はいっ!」という言葉でした。
これは完全なるNGトークです!

あろうことか上司のYさんを軽くいなすように、言い放ち、
そのあと「よくわかりましたからね!もうそのへんで!」っと言ったのです。

一瞬にして場がしらけました。同じ席にいた私もギョッとしました。

しかし、当の本人であるXさんは、自分のひとことが場を盛り下げたことには気づかず、
逆に「Y上司のおしゃべりを体よくストップさせて私ってエライでしょ!?」
みたいな顔をして平気で飲んでました。

NGトーク以外は基本許される!

後日、上司Yさんが、美人Xさんのことを「大嫌い!」と話しているのを聞きましたよ。
失礼って、気づかないでやるのが一番怖いのです。

失礼しちゃったな、って気づいているうちが花なのです。
「昨夜、上司に失礼しちゃったかも!」って思えるあなたは利口な存在なのです。

もし、NGトークを言ってしまったかなと思った時は
「昨夜はごめんなさい!私、はめはずしてましたよね!
失礼しました!今日はランチご馳走させてください!」と、
カラっと笑顔で言ってみてはどうでしょう。

何事も受け身にならず、こちらから歩みよるのが得策です。
悩んでいても何も始まらないので、カラッと言うのがコツですよ。

「先輩からのご飯のお誘い」絶対に覚えておきたいノウハウ

「会社の先輩、向こうからのお誘いだし~、
ここはとっととご馳走になっちゃえ~!」って思うのは当然ですよね。

でも、人って、払ってもらったお金のことはすぐに忘れるんだけど、
払ったお金のことはよく覚えてるんですよね~。

その先輩に、うっかりご馳走になってしまったために、
後からやっかいな仕事とか頼まれて
「あの時、ご馳走したじゃない!やってよ!」みたいなことになってしまって、
断れなくなり、自分が困るってことはないかしら。

人が先にお金を払いたがるときって、絶対に後で何かあると思って間違いなし。

いや、たとえ、後で何かを頼もうと思って、払っているのではなかったとしても、
後々、依頼を拒めないなど、自分が窮地に立たないよう
上手にやりくりするためのノウハウを覚えておきたいものです。

ご馳走されたのに損をする?営業時代の話

私にも経験があります。
当時、私は経営トップとして、スタッフたちを自分で研修セミナーをする立場でした。

いつも、一泊2日くらいで80名ほどのスタッフを研修し、宿泊し、
宴会などもできるホテルなど会場を探していたのです。

そして、
あるパーティーで、ホテルのオーナーを紹介されました。

「Z社長は、○○県にある、XXホテルを買い取られて所有されてます。
海のそばにあり、風光明媚な景色が楽しめる、
エステ・スパも充実したリラクゼーション型のとっても素敵なホテルなんですよ!
先日私もご招待いただき行ってきたんですが、本当にくつろげる素晴らしいホテルでした。」と。

トークの流れで、ホテルの下見に行くことに・・。

非常に魅力的なホテルだと感じたので、ついつい
「え~、素敵ですね!
私は、自分のスタッフのために定期的に一泊2日で研修セミナーをしているのですが、
次の開催地がまだ決まってないんです。
そちらのホテルに80名が集って研修できるような会場はありますか?」と、聞いてしましました。

すると、
「もちろんです!海が見えるチャペルがあります。
そこを研修で活用されてはいかがでしょう?気持ちの良い場所ですよ!」
というお返事をいただき、

「わぁ、それは素敵です!ぜひ1度下見にいかせてもらえませんか?」とお願いし、
私は大喜びでこのホテルにいくことにしました。

秘書の女性をつれ、一泊2日で。
だって、設備すべてを確認し、試してみたいのですから。

がんばったスタッフには褒章として、エステをプレゼントしたい!
だから、エステも試しましょう!スパも!

また、食事のコースも試してみないと!と、
ランチ、ディナー、朝食と、秘書をふたり、このホテルの設備をすべて堪能しました。

ご馳走になった結果、10倍のお返しをすることに!

帰り際にフロントで「お支払いを」と言ったところ
「いただかないようにと支配人から言われております」と言って、
お金を受け取っていただけなかったんです。

全部自分で払おうと思ってエステやスパ、食事を楽しんだのに!
ざっと計算しても総額20万円は軽くいっているのでは??

「わぁ~、20万円もご馳走になっちゃったぁ~」というわけで、
ホテルオーナーのZさんにお礼の手紙を書き、
そして、次回の一泊2日の研修はもちろんそのホテルを使わせてもらいました。

80名が泊まって、研修して、食べて・・・私は、約200万円支払いました。
「20万円ご馳走になり、200万円支払った」

これが結果です。

【飲み会ノウハウ5】ご馳走されたら倍返し以上になることも!

もちろん、ホテルオーナーのZさんは
最初からそれを狙ったわけではないかもしれないのです。

しかし、してもらったのと同額返したくなるのは当然で、
場合によっては2倍、いや、私のように10倍返すことになるケースもあるのです。

この話しで何がわかりますか?
人の親切を受けるな、と言っているのではありませんよ。

そうではなく、「親切は受けていい!」
でも、自分の中で「何かお返ししなきゃ!」という返報性の法則が働き、
オブリゲーション(義務)を自然と感じてしまう場合もあるので、要注意なのです!

先輩が「おごるよ!」と言ったときには、お財布を胸の高さでもって
「いえいえ、それは申し訳ないです!お世話になっているのは私の方なので!」
と最後まで抵抗しましょうね。

ここをクリック!【無料のメール講座】「営業のコツ」メルマガ登録

前回記事:苦手な営業の飲み会を上手にやりくりするのが営業のコツ

参考記事【吉野式営業術1】売れるクロージングトークが鍵

参考記事【吉野式ノウハウ】売れる営業のトーク術1

参考記事【吉野式】すぐできる!会議で上手くやるためのコツ1

著者一覧

吉野真由美
こちらがオススメの書籍です
全国の企業にて、講演、営業研修、営業コンサルを開催しています。

セミナー写真

吉野真由美 プロフィール

吉野真由美とは?

吉野真由美

吉野真由美プロフィール

プレゼン話し方研究所株式会社 代表取締役 日本テレアポ検定協会 代表 国際医療経営学会 代表 日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカー 選択理論心理学会員 ドクター佐藤富雄「口ぐせ理論実践塾」 認定講師

写真
写真
写真

「営業大学」学長、営業コンサルタント、プロ講演者、営業研修講師、 同志社大学経済学部在学中は、応援団チアリーダー部に所属。応援団副団長を務めスタッフのモチベーションアップを体得。 卒業後、生命保険、コンピューターの営業を経て、世界最大手の英語教育会社に入社。 約100万円の英語教材をどんどん即決契約し、3ヶ月でトップセールスとなり、営業管理職に昇進。自ら培った営業のセールストークを部下に教えたところ、 ゼロから立ち上げた営業組織を、5年間で売上20倍に(年商約20億に)拡大し、最年少で役員に昇格。 日本プロスピーカー協会、認定プロスピーカー試験に過去最高得点で合格(2005年5月現在)。 2005年、英語教育会社を退き、企業研修と営業コンサルティングのプレゼン話し方研究所(株)を設立。 代表取締役社長に就任。 「営業のカリスマ」、「テレアポの女神」と言われ、営業研修や講演が人気に。 企業での営業研修や講演は約2000回、受講者は30000人以上となる。 2013年1月、DVDやCD、ネットでのビデオ講座配信や、リアルなセミナーで営業が学べる 「営業大学」を開校し、ビジネスマンや経営者の業績拡大をサポートし、 全国の受講者やファンから強い支持と高い評価を得ている。 ビジネス書でも、アマゾン総合1位、紀伊國屋新宿本店ビジネス書ランキングで1位のベストセラー 「商品がなくても売れる魔法のセールストーク」(ダイヤモンド社)を始めとする 24冊の著書を発表し、うち6冊は海外にも翻訳出版され注目を集める。 新著「営業するなら人の財布を心配するな!」が、アマゾンのセールス・営業部門で1位になるなど、 高い評価を得ている。

【営業研修・講演の専門分野】 テレアポ、電話営業、セールストーク、モチベーションアップ、プレゼンテーション、 ビジネスマナー、クロージング

メルマガ登録

写真 写真