女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« 12月22日(金)特別無料セミナー開催!出版記念トークショー | メイン | 丸善丸の内本店 出版記念トークショー »

2006年12月22日

目標は数字で!

こちらのテレマーケティングの部署では

朝9時半から夕方18時まで

スタッフがびっしり座り

電話でのアポ取りをしています。

 

非常に優秀な

アポ取り専門のスタッフがいます。

 

ふと小耳にはさんだ会話。。

 

「今月、私は

目標アポ件数40件なの!

今日で35件。

あともうちょっと!

でも、ここからが

登り坂なんだよねぇ。

 

12月25日以降は、年末だから

普段いない人がいる。

アポ取りにはもってこいだ!

来週が楽しみ!

最後までがんばるぞぉ~!」

 

 

通常テレマーケティングスタッフというものは

時間で働きます。

ですから、

このように自分で目標を立てて

それにむかってがんばる人がいる

ということに対し、

私も少し驚きました。

 

が、彼女が非常にアポ率が高い理由がわかりました。

 

自分できちんと

数値目標をもって

日々それを意識しながら行動している、

ということなのです。

 

「できるだけたくさんアポを取る・・」

「せいいっぱいがんばる!」

 

これらの言葉での目標設定では

足りない、ということです。

 

目標には、必ず数字が入る、ということ!

数字で現状分析、現状把握

数字で達成率を確認!

 

それで初めて高い成果が出せるのですね。

 

こちらでも

資料送付の数、

アポの率、アポの件数、

1時間にコールする件数

など、

すべて数字でチェック、把握

しています。

 

 

 

投稿者 吉野真由美 : 14:24

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.