女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« 目標にこだわるのはお客さまのため | メイン | ジェットストリームを聞きながら »

2007年02月06日

写真館の経営者向けに講演してきました

 

昨日は、和歌山の商工会議所へ講演。

本日は、群馬へ講演に行っていました。

 

本日の講演先は、

ちょっとめずらしい、

が、

私にとっては、

非常に愛着となじみのあるところ・・・

 

何かといいますと、

フジフィルムが主催する

関東中の、

写真館の経営者の集まり(非営利団体)での

講演だったのです。

 

 

(基本的に、企業で講演する場合は、

どこでおこなったかを、オープンにしません。

商工会議所や非営利団体の場合のみ

このようにブログに書いています。)

 

 

先代の社長が立ち上げた写真館も

代替わりをし、

2代目また、それ以降の

積極的で、個性的、

チャレンジングな若手経営者の

みなさんが一同に会する会だったので

講演やってる方としましても、

とても楽しかったです。

 

一つ、私は、

自分で写真を撮ることも

撮られることも、

たいへんこだわりがあったから。

 

撮られる側の立場から

「撮影のときは、

こういう言葉でイジってほしい」

っていうのを

いろいろ提案し、講演内容に盛り込みました。

 

なかなか他では聞けない講演となったようで

現場のヒントにつながったという

お声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 吉野真由美 : 23:36

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.