![]() ![]() ![]() |
« 今、佐世保、これから博多 | メイン | シンガポールの同窓会 »
2007年09月30日
福岡で9冊目の本執筆中・・・
先日、夜、佐世保から博多に
きそこなったことは書きました。
東京の感覚で地方都市で
すごしてはいけない、という良い教訓になりました。
深夜まで、電車は山ほどある。
いざとなれば、タクシーでどこにでも。
この感覚でいきていると
やばいよ、ってことですよね。
さて、きちんと翌朝
特急の時刻表を調べ、
無事、佐世保から博多に到着。
博多では、
お約束してあったアポの方に会い、
また、営業研修や講演の資料作りをおこない
有意義な時間をもてました。
本日は、ホテルで9冊目の本を執筆中。
すごいペースで書いています。
90分で、16ページ。
1時間で約10ページ。
今までで一番速いと思う。
ホテルにこもった方が
集中して、昼夜を問わず書けますので。
がんばりま~す
ちなみに・・・
自分でもおもしろいなぁ、と思うのは、
書き始めると、
そんなことを書こうと思ってなかった、
自分でも予想してなかったことが
どんどん出てくるのです。
手が勝手に書くんですね。
章立て、といって、
目次を完璧に用意して書き始めても
そうなります。
頭の中から勝手にでてきて
手が仕上げるんです、本って。
で、そういうときの方が
後で読み返してみると
いいのが書けてたりする。
今、書いているのは
12月出版
ダイヤモンド社から
営業のアポ取りの本です。
投稿者 吉野真由美 : 17:14