女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« 日経ビジネスに出ます | メイン | ハーブ・エッカーのセミナー「ミリオネア・マインド」にいってきました! »

2007年11月22日

菅野美穂のドラマが好き

私のドラマ好きは

このブログをご覧の方は

みなさんご存知のことと思う。。

 

最近、意識して

見ているドラマは

水曜日、夜10時からの

菅野美穂のドラマ

「働きマン」

 

雑誌の編集者である

ヒロ(菅野美穂)が

仕事のトラブルを

乗り越え成長していく話し。

 

そこに4年越しでつきあう

恋人の存在が。

 

今日(11月21日)の話しは

とうとう

ヒロが仕事を優先し続け

そんなことが重なりすぎて

彼から別れをきりだされてしまうシーン・・・

 

追いかけて歩道橋で泣き崩れる菅野美穂。

 

雑誌の編集という

フツーのOLよりかは

はるかに期限重視だったり

緊急の仕事という状況なので

むずかしいな~

と思いながら見てました。

 

(最近、出版にかかわることが多いので

編集者の立場が他人ごとでは

なかったりして・・・)

 

でも、わが身にあてはめて考えてみると

私は意外に

仕事だけを優先し、

それによって何かを失った

という記憶はないのです。

 

というのも、

基本的に私は

夜は仕事しない主義だから。

 

ご飯食べたり、人に会ったり

お酒飲んだり・・・

ドラマもみたいし、

いろいろしたいことあるし。

 

夜にやりきれなかった仕事は

翌朝こっそり

とびきり早起きして

仕上げていたりしますが。(実は)

 

仕事は当然大事だけれど

できるかぎり夜にもちこさないようにして

プライベートとのバランスをとりたいものだ・・・

と、

今日のドラマを見ていて

感じたのでした。

 

仕事を優先しすぎて

失ったものって

後になっては決して取り戻せないものである

場合も多いのですから・・・

 

投稿者 吉野真由美 : 01:00

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.