女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« 思考の管理=健康管理 | メイン | テレアポ代行業務を開始します! »

2006年02月19日

後藤芳徳先生のセミナーに行ってきました!

本日、午後は、
駅前にマッサージにいって・・・
働きものの中国人に体を徹底的にほぐしてもらって、
夜は、
後藤芳徳先生のセミナーで、
またまた頭をほぐしてもらってきました。
 
後藤先生の
「人は、アウトプットでしかプログラミングが書き換わらない」
っていう理論が好きで、
ライブで聞きに言ったわけです。
 
後藤先生とは、
以前、このブログでも紹介しましたが、
昨年秋に、
「ダメなヤツでもたたいて使え!」
(すごいタイトルですねっ!)
っていう本を、フォレスト出版から出した人です。
 
過去には、
「口説きの赤本」とかの恋愛本で、
有名になった人です。
 
つねに、現場で実践し、
そこでつちかって、 現場で活かせる話しか
しない人です。
そこが、非常に共鳴できるのです。
 
私は常に、人を育成するにあたって、
まず最高のセールストークや、
クロージングトークを自分で開発、実践し、
現場で成功したものを
みんなに教える、ということで成功してきました。
 
これについて、批判をされたことも多々ありました。
 
「個性はどうなるんだ?!」
「本人のオリジナリティーってやつは?!」と。
 
が、
練習をしないで、現場に出て、
たちうちできるのは、一部の天才のみ!
フツーの人は、
徹底的に練習してからでないと
討ち死にしてしまう、
この理論をまげるつもりはありません。
 
練習なしに、本人の勘やセンスに
ポンとまかせる、
それっていうのは、 上司の側の怠慢とすら
思えるのです。
 
こういった意味で、
後藤先生の考え方と、非常に合うのです。
 
彼も言っていました。
 

まず、 型を教える。

小さいことからでないとだめな人は、そこから教える。

 

(下記、 誰かエライ先生の言葉らしいのですが・・・)

「型があるから、かたよる。

型がないと、かたなし。」と。

 

型を覚えることは、型があるからできる。

型を用意することによって、教えやすくなる。

 

最初に、

最高の鋳型を作って、

そこにあてはめて、最高のパターンをまず作る。

その後、本人らしさ、個性を乗っけて、最高のものを作る、

私は、 そう思ってやってきました。

 

ゴルフをやる場合は、どうですか?

最初に、

「まず自分で考えながら、やってみなよ」って、

クラブを渡して、

自分でスウィングを開発させますか?

違いますよね。

最高のスウィングを教えて、何度も何度もやってもらって、

それが体にしみこんで、 無意識のうちにできるようになってから

本人の個性をのっけるのです。

 

後藤先生の言葉では、こうなります。

 

ひとつの型を徹底的にやって、

その中から出てきた誤差が、個性。

個性というのは、

そういうプロセスをへて、そこから出てきたもの。

 

「人格否定じゃないか?」

「ロボットじゃないんだ!」

っていう人がいる。

でも、このやり方でないと、うまくいかないのです。と。

今日も店が開けられないんだよ!と。

 

彼も、結構、批判、否定されてきた歴史があるのですね。

 

最初に型を作ることの大事さを、 柔道の話などで

語ってらっしゃいました。

 

同じですね・・・

 

最初に最高の型を作り、

徹底的に練習する。

それが無意識のうちにできるようになってから、

本人の個性、オリジナリティーをプラスオンし、

最高のものを作っていく、

これが、結局、

天才じゃない人、フツーの人にもできる、

最高の仕事に近づくための

唯一無二の方法なのではないか・・・

そう思うのでした。

 

 

P.S

せっかく来たからには、 直接お会いして

ご挨拶して帰ろう、

そう思って、並んでいると・・・

逆に、私のことを、

「知っています!

あなたの本を読みました。」、 という人に

多々お会いしてしまいました。

 

「あのセミナーでお見かけして・・・

で、その後、本も買って読みました。

セミナーにもいきたいと思っていたところです!」

そんなことを言われてしまいました。

 

また、 共通の知人をもつ人にも

たくさんお会いしました。

 

共通の考えを持つもの同士、よい人の輪ができ、

協力しあって、パワーアップしていけるといいですねっ!

 

投稿者  : 00:39

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.