女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« 最近見つけたおいしいお店② | メイン | セミナーランキング1位!「愛とお金を引き寄せる話し方」 »

2006年07月31日

7月29日「スピーチの達人」、7月30日「売れる話し方」

やっと、朝からの業務を一段落させ、
今日も、広州市場で、遅めのランチをとり、
そして、
こちらを書いています。
 
土日、2日間で、
2つセミナーをやり、
なかなか充実の週末でした。
 
7月29日「スピーチの達人」
 (主催、マーケティング・サポート・コンサルティング㈱)
 
7月30日「売れる話し方」
 (主催、土井英司さんのエリエス・ブック・コンサルティング)
 
どちらも、日本全国から、
非常に意識の高い受講者の方々にお越しいただき
その分、私も
準備段階から、「気」が入ってました。
 
 
 
「スピーチの達人」
またしても、満席をいただき、
会場はいっぱい。
そして、
最初からコミュニケーションをとりやすいムードを
積極的に作り
笑いもいっぱい!とても楽しいセミナーになりました。
 
日本初、本格的、 スピーチのスキルが学べる
セミナーでした。
 
実際、私はこのセミナーのために
自身が心がけているスピーチの技術をまとめ
事例やエピソードとともに
あますことなく紹介いたしました。
 
嬉しいことに、今日は多数の
感想メールをいただいています。
 
「目からウロコ・・・」
よくそんなふうに言っていただけるんですが、
このセミナーもまさに、
今まで誰も語ることのなかったスピーチの技の数々を
伝授しました。
 
 
 
そして、昨日は、
出版プロジューサー・ 土井英司さん主催の
『言葉で売る!
トップビジネスマンの話し方・書き方セミナー』
講師をやらせていただきました。
 
こちらも、
全国から、知的好奇心旺盛な、 レベルの高い方々が
お越しになることで有名な
土井さんのセミナーです。
 
「営業で結果を出す人の話し方はここが違う!」
~お客様を虜にするコミュニケーションテクニック~
というタイトルをいただき
完全に新ネタをひっさげて
セミナーに臨みました。
 
早い話、
「売れる話し方」セミナー、です。
2時間、ぎっしり、内容の濃いものになりました。
 
私が、「売れる話し方」を2時間しゃべり、
そのあと、土井先生が、「売れる書き方」を2時間、
という
豪華な内容でした。
 
終了後、
土井さんからは、
「吉野さん、スゴクおもしろかった!」 と
コメントをいただきましたし、
また、
10月にダイヤモンドから本を出版される
経営コンサルタントの松林光男さん(63歳)
からも、
「何億の価値があるセミナーだ!
私もいろいろやってきたけど
あなたが話したことの2割くらいしか
やってなかったよ!」
などと、
すばらしいメッセージをいただきました。
 
なお、不思議なことに、
土井先生と、私は
一切うちあわせしてなかったのですが、
絶妙、最高のコラボレーションでした。
 
内容が、
話すことと、書くことで、
言葉は多少違うものの、
驚くほど一貫性がある
通じ合うもののあるコラボとなりました。
 
 
これを松林さんの言葉で言わせると、
「土井さんと吉野さんの共通点は、
3つ!
本質的であること
膨大な事例から導き出したものであること、
実践的であること
ですね!」
とのことでした。
 
 
 
おもしろいですよね、
コンテンツ、って。
 
コンテンツって、つきるのかな・・・
って思ったら、
そうではなく、逆に、
話していると、どんどん出てくる、
また、
他の人の話を聞くと、 それが刺激になって
湧いてくる・・・
そんなところがあります。
 
まさに、 このセミナータイトルをいただいたことで
私の中から、
今までと、まったく違う切り口で、 誕生した
新バージョンのセミナーでした。
 
売れる話し方・・・
 
確かに、
売れる営業と、売れない営業の話し方は、
まったく違う!
 
これが、売れる営業に変身するための
話し方のコツだ!というものを、
リアルに、事例やエピソードをあげ、
私も、悪いお手本、 良いお手本を実演しながら
楽しくすすめていきました。
 
こちらもたいへん満足感が高かったようで、
今日には、多数の方より、
ご感想をいただき、
こちらの方こそ、感謝です。
 
 
うちでの小槌も、
振らなきゃ出ない!
 
打ち出の小槌をふる、
という行為そのものは、
まず自分で、アウトプットしてみる、
ということなのだ・・・
 
そんなふうに感じました。
 
それにしても、
新ネタ・セミナー、連続して2日間。
 
非常に鍛えられましたッ、はい。

投稿者  : 16:13

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.