女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« ガン検診の結果・・・ | メイン | やっぱりアポ取り力だな! »

2006年12月08日

テレアポは「カラオケ」だっ!

 
 
テレマーケティング部門
・・・・
今年、
うちの会社の中でも、もっとも拡大した部門です。
 
現在では、
他社で良い経験を積んだベテランや経験者が
がっちり入ってきて、
楽しく、高い成果をだしてくれています。
 
 
「品川区、大田区の
実力派主婦にとって
人気ナンバーワンのオフィスにしたい!」
という
私の思いをくんでくれてか、
実際、
紹介などで、
経験者が多々入社してきてくれています。
 
さて、
先日、テレマーケティングスタッフの
ランチ忘年会をおこないました。
 
場所は・・・
 
やっぱり
六本木ヒルズクラブっ!
 
だって、
品川区、大田区周辺の
スーパー主婦、
プロ・ テレアポの男性など、
セレブなみなさまをお連れするのですから
素敵な場所がいいに決まっているでしょ~
 
本格的イタリアンの
ランチを、じっくりいただきながら
日ごろの疲れを
おしゃべりで
ふっとばしたのでしたっ
 
 
さて、そのときの
テレマーケティング・ スタッフの発言が
冴えていたので、ちょっとご紹介!
 
 
普通、電話っていうと
ストレスたまる・・・
とかって思うじゃないですかぁ。
 
そういう人は
プロのテレマーケティング・ スタッフには
なれないんですね。
 
 
プロは
「こう言いましたっ!」
 
   (さくらづかやっくんのノリで・・・)
 
 
「テレマーケティングは
  カラオケみたいなもんですからっ!」
 
   (ベテラン・テレアポ・スタッフ、男性の弁)
 
 
相手が
どう思うとか、
何を言うとかではなく
こちらは、
きちんと、こちらの言うべきことを言う!
 
しゃべってなんぼだ!
 
伝えてなんぼだ!
 
っていう意味なんです・・・
 
 
しかし、
マイクを受話器に持ち替えての
カラオケとは!
 
 
相手が言うことに左右される・・・
相手の思惑を気にする・・・
それでは、
プロのテレマーケティング・スタッフになれない!
ということが
言いたかったのでしょう。。
 
 
テレアポは「カラオケ」と一緒!
 
その言葉を
深く胸にきざみ、
年末にかけて、
しっかり、伝え続けるスタッフのみなさまでした。
 
非常に頼もしいですっ!
 
 
 
 
 

 

投稿者  : 21:54

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.