女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« クリスマスのディズニー・シーに! | メイン | 「今年は、どんな年にしたいですか?」 »

2006年12月26日

年始は研修だっ!

今は、年末・・・

今年の業務もあとちょっとですね。

 

が・・・

年始の自分のスケジュールを見ると

ギッシリで、ちょっと怖くなります。

 

そのほとんどが、

企業の新年研修での講演なのです。

 

多くの企業は、

「セレモニーよりかは、

実質的なことをやりたいと思います!」

と、おっしゃいます。

 

 

実際、私が営業のマネージャーをしていたときも

そうでした。

14日は、 新年研修の日、と決めていました。

 

で、外部講師を招き、

14日の朝10時には、 東京に、

全国から営業のメンバーに集まってもらい、

100名超の人数で新年研修を開催したものでした。

 

14日はまだお客様からの電話も多くはありません。

 

アポも入っていません。

 

だからこそ、研修には、最高の日程なのです。

 

また、14日に研修をし、

ヤル気になり、

スキルを身につけ、

さっそく15日から稼動しませんと

1月の数字が見込めないのです。

 

1月はお正月で月初の活動日数が少ないですから

ぼ~っとしていると、

あっというまに、成人の日・・・

月末・・・となってしまうのです。

 

ですから、

月初の14日に集まり、 研修!

5日から活動開始!

これが最高のパターンなのです!

 

うちの会社は、

他の企業の講演や営業研修に出向く、という

仕事がら、

14日の午前から昼にかけて

私が社内研修をし、

午後から、他の企業へと出かけていきます。

 

 

年明けだからこそ、

1月の最初から最高のスタートをきりましょう! !

 

 

 

投稿者 吉野真由美 : 16:56

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.