女性起業家・吉野真由美の営業パワーアップ塾 励まし系

義援金

保険営業専門 保険営業専門
テレアポ・プレゼン プレゼン話し方検定 テレアポ検定

« ザ・ニッポンの夏休み in 能瀬(兵庫県) | メイン | 本日大阪、「なにわあきんど塾」で営業力強化の講師 »

2007年08月20日

夏休み後、社会復帰できるかっ!?

夏季休暇、

うちの会社は、11日(土)から19日(日)まで

ということで9連休にしました。

 

平素は、夜遅くまでかかったりする

仕事をかかえている社員たちです。

 

せめてGWやお盆の時期くらいは

しっかり休んでもらって

リフレッシュしてもらいたい、という

配慮からでした。

 

会社の電話に緊急工事で留守番電話を

取り付けて休みにしました。

 

私は、地方での講演や、

出版やテレマの打ち合わせなどで

何日かは出ていましたが。

 

それでも、

私自身も夏季休暇が終わった後

いつもの忙しさにカラダがついていけるか

とっても心配でした。

 

で、どうしたか、というと

今日8月20日(月)は

朝1時間半、早く会社にいくことにしました。

 

夜遅いので、通常は9時出勤です。

が、

それを今日は7時30分にしてみました。

 

まだ誰も来ていないオフィスに行って

まず掃除機をかけ休暇中にたまった埃を

取り除きました。

 

そのあと、

一人静かに落ち着いて、

TO DOリスト作成や、

やるべきことをやってしまいました。

 

9時前にみんなが来たころには

すでに落ち着いて指示を出すことが

できる状態になっていました。

 

朝早く会社にいくのって、いいかも・・・!!

ちょっと気に入ってしまいました。

 

ただ、本日の暑さでは、

7時半に冷房を入れ始めても、

9時には、まだ微妙に効かず、

午前中は、暑いままでした。

 

この暑さがニッポン人の勤労意欲を

そがなければいいな・・・と思うくらいの

温度でしたね。

 

でも、文句言っても、

何もかわらないので、

受け入れるものは受け入れて

自分は自分がやるべきことを

やるしかない!

そう思いました。

 

明日も早く出勤して

早くカラダを慣らそうと思います。

投稿者 吉野真由美 : 22:04

▲このページの上部へ

Copyright 2011 Mayumi Yoshino All Rights Reserved.