« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
2009年08月31日
私の尊敬する友人が輸入ビジネスの本を出版します!
最近、出版の紹介が多いなぁ
と思うかた、いらっしゃるのでは?
そうなのです!
社長の友達は、社長
主婦の友達は、主婦
著者の友達は、著者
ということで、吉野真由美の友達は
ベストセラー作家を含む、
ビジネス書の著者が多いということ。
そして、このブログを見てくださっているみなさまには
私が親しくしていたり、尊敬している著者の方々の
新著の紹介をいち早くできる!ということなのです。
これもひとつもみなさまへのメリットかも (^-^)/
と思って、ご紹介させていただいています。
本日も届きました、飲み友達でもある
大須賀祐さんから新著のご案内で~す!
(↓ここから大須賀さんからのメール)
タイトル:
輸入ビジネス儲けの法則
著者: 大須賀祐(おおすか ゆう)
出版社:現代書林
価格:1,575円(税込み)
発売日:2009年9月2日 全国一斉に発売開始します
この本は私が,ときには汗、時には悔し涙、ときには怒りそして
感動で胸がいっぱいになりながら肌で感じた28年の失敗経験を
書き綴った,とても思い入れの深いものです。
専門的な分野の本というイメージが強いと思われがちですが,
できるだけ難しい専門書ではなく,誰にでも楽しめて役に
立つビジネス書を意識して精一杯書きました。
今日は、実はお願いがあります。
もちろん、本に興味をもってくださり,
買ってやってもいいぞと思ってくださる場合のみで結構です。
明日9月1日にこの本をアマゾンから買ってくださいませんか?
http://www.importpreneurs.com/amacam/profits/index.html
もちろんお買い上げいただければ損はさせません。
10倍以上の価値のある特典を用意させていただきました。
そしてできれば午前8時から9時の間にお願いできれば
ほんとにほんとに嬉しいです。
もちろんお忙しいと思いますので、ご無理は申しません。
その時は、何時にお買い上げくださっても嬉しいです。
たまたまその時間ならあいてればということです。
申し込みはこちらからお願い致します。
↓↓↓
http://www.importpreneurs.com/amacam/profits/index.html
ありがとうございます!!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も星の数ほどの幸せがありますように・・!
深い感謝をこめて・・!
大須賀 祐
投稿者 吉野真由美 : 09:37
2009年08月27日
契約につながる「まじアポ」をとるテレアポのスキル、吉野真由美のテレアポ本最新版
吉野真由美の新テレアポ本
発売決定!2009年9月17日刊行、ダイヤモンド社より
たくさんテレアポトーク事例がでてきます!
かなり、実践的な強烈なスキルです!
本日、再校ゲラチェックに1日費やし
自分としては、思いっきり納得のいくものができた!
という自覚があります。
自分で読んでて、そうだ!そうだ!そうなんだぁ~!と
リアルな経験を思い出し、熱くなっていました。
アポ取りっていうのは、
営業の人だけがすることじゃなくって、
ビジネスや人脈作りにおいて、
相手に期待を寄せてもらい、日時を指定したアポをとり
そこからすべてが始まる、っていうことが
ほとんどですよね。
そういった意味で営業の人にはもちろん
読んでいただきたいですが、
これから人脈を築いていきたい若手ビジネスマンや
経営者には、もっともおススメです。
2009年9月17日刊行
ダイヤモンド社より
タイトル
「まじアポ」を確実に! 90秒テレアポ営業術
副題
~ゆるアポ、かすアポ、すっぽかしはもうゴメン! ~
契約やビジネスの発展に具体的につながる
アポ取りのスキル、考え方、誰に電話するのか、
リストの作成方法など、
今までのテレアポ本には書かれてない
実際に効果が出たスキルが満載です!
ぜひ、お仲間にも教えてあげてくださいね! (^-^)/
投稿者 吉野真由美 : 20:49
2009年08月25日
私の友人が本(処女作)を出版します!
投稿者 吉野真由美 : 11:56
2009年08月23日
吉野真由美の新テレアポ本、出版!
みなさまお待たせいたしました!
前作の「テレアポ魔法の絶対法則」(ダイヤモンド社)
は、重版に重版をかさね、ロングセラーをなり、
ニッポンの営業の世界に
影響を与える1冊として、
多くの方にお読みいただいてきました。
いよいよテレアポ本の次作出版です!
前回書ききれなかったことはもちろんのこと
さらに、時代背景に合致したものに仕上がっています。
時代の流れが、量から質に変化しています。
従来、アポというのは、
数を求められるものでした。
6件アポをとれば、
3件プレゼンができて、
1件契約が取れる、
だから、とにかく6件のアポを!
みたいな・・・
が、今は、量をこなせば、結果がでるとは
いえない時代になりました。
また、量さえこなせばよいというものは、
人件費が安かった時代の考え方。
今は違います。
今、求められているのは、
「契約につながるアポを確実に!」
ということなのです。
よって、新しいテレアポ本のテーマは・・・
ゆるアポ、かすアポ、
すっぽかしはもうゴメン!
契約につながる「まじアポ」を確実に!
ということです。
2009年9月17日刊行予定!
どうぞお楽しみに (^-^)/
投稿者 吉野真由美 : 10:19
2009年08月17日
今あらためて『7つの習慣』を学びたい
自分の人生を変えるきっかけになった出会い・・・
あの人からいただいた、ひとこと・・・
私にもあります。
前職の英語教育の会社でマネージャーになりたてで
なかなか成果につなげることができず
苦しんでいたときのことでした。
会社からの指示、企画で、
「みんなで『7つの習慣』を学ぶように!」
というお達しが出たのです。
みんなで分厚い本を買い、
どうやって勉強したか、というと、
各章を役割分担して読み、
自分の担当した章に書かれていた内容を
みんなの前で発表し、パネルディスカッションしました。
自分ひとりでいきなり全部・・・
は、むずかしいのですが、
担当する各章を徹底的に読み、理解し、
そして、発表することで
自分がさらに学び、人に伝えることで
理解がふかまったものでした。
7つの習慣の中で
私が一番ピンと来た章は、
『理解してから理解される』
という部分。
それまでの自分の考えをくつがえしてくれる
衝撃的な内容だったことを覚えています。
その後、私は
この7つの習慣で学んだことをベースに
実践にうつし、
気づいたときには、その後数年で、
営業組織を年商20億まで育てあげることが
出来ていたのでした。
懐かしく、思い入れが深い『7つの習慣』です。
が、そんな私も
実際には、著者のコビー博士には
会ったこともなければ、直接話しを聞いたこともないのです。
嬉しい知らせが届きました!
日本で、それも、今週!
コビー博士の講演を聞けるというニュースが入りました!!
当日のスケジュールを工面して
私も参加しようと思っています v(^-^)
よかったら、
みなさんいっしょに学びにいきませんか!?
スティーブン・コヴィー博士の
お話を日本でお聞き頂けるのは実に4年ぶり、
なんですって!
またまた新しい気づきを得て、
次なる発展に礎になること間違いありません☆
投稿者 吉野真由美 : 10:32
2009年08月15日
北海道でキツネに会いました☆
コンサルティング先企業の訪問で
北海道に行っていました。
ゴルフをする機会にも恵まれました☆
なんとこんなにカワいいキツネにも遭遇!
自然に触れ合えるのもゴルフの魅力ですね!
カメラをむけても全然動じず
つぶらな瞳でこっちを見ていました。
以外と北海道も暑くて、
キツネさんも毛皮をきているせいで
バテてて動けなかったのでは!?
さいきんの私のスウィング・・・
まだまだですが。
投稿者 吉野真由美 : 20:04
2009年08月14日
市川浩子さんのモテ塾にゲスト出演します
市川浩子さんは、著者仲間であり、
よくセミナーやパーティーなどでお会いします。
「1度お食事でも・・・」ということで
先日銀座で二人で飲みました。
なかなか女性でいっしょにお酒を飲める人って
少ないのですが、市川さんもいける方で
よかったです。
意気投合し、
今回の企画となりました。
市川浩子さん主催のモテ塾で
吉野真由美がゲスト出演することになりました。
↓モテ塾情報はこちら
http://www.motejyuku.com/1210424248172/
自身が過労とハードワークから
精神的にまいった経験をお持ちで、
そこから導き出された
コミュニケーションを教えてらっしゃいます。
ご興味のある方はぜひのぞいてみてくださいね。
投稿者 吉野真由美 : 12:22
2009年08月08日
まだまだ日本には素敵な街がたくさん!
講演や研修で、地方都市を訪れることが多い私ですが
泊まったり、その土地のものを食することができる
っていうチャンスは、そう多くありません。
金融機関の顧客企業への営業研修
ということで、和歌山にいってきました。
↑和歌山は、なんと、こんな素敵なお城のある
街なんですよ!
気候は温暖、そして、あまり知られていないことですが
食べ物がたいへん美味なところなんです。
今回、和歌山では、人に招かれ
鱧(はも)づくしのお料理をいただきました (^-^)/
関東では、鱧って(入荷しないらしく)
あまり食べないと思いますが、
関西では、夏の名物です。
GWくらいから出始め、まさにこのお盆前が旬!
ふっくら味わい深く、またさっぱり梅肉でいただく鱧は
まさしく夏の関西の美味の象徴!
さらに、和歌山ってことで、紀州は梅の産地ですので
梅肉のさわやかな果実味がすばらしかったです。
日々、講演や研修で時間を気にしながら
移動しているのですが、
これからちょっとずつ地方都市を楽しむ時間を
積極的にもとう!と思ったのでした。
投稿者 吉野真由美 : 08:36
2009年08月07日
私が信頼する方が本を出しました
私がたいへん信頼をよせる経営者・カカトコリさんが
本を出版されました。
『一天地六の法則』
8月7日本日よりアマゾンキャンペーンをされています。
詳しくはこちら!
⇒ http://www.bookcampaign.com/cacatokori/
経営者・カカトコリさんの本への思いはこちら↓
「仕事も大切だけど、人生の方がもっと大切だよね」
私は、新入社員が入ってきた時にいつも最初にそのことを教えています。
せっかく、一緒に仕事をする新しい仲間に幸せになってほしいから。
この「一天地六の法則」は元々は弊社の社員の幸福を願って初めた
メルマガが元になっています。
社長が仕事のことよりも、社員の幸せを願うなんておかしいですか?
今目の前にいる、家族や一緒に働く仲間である社員を幸福にできないで
どうやって、お客様の幸福に貢献できますか?
まずは、自分にできることで世の中に貢献し、
自分もより一層、幸福になれるのが理想の姿。
いつもそう願って社員に伝えているメッセージを集めてみました。
きっと、あなたの幸せにも貢献できると確信しています。
⇒ http://www.bookcampaign.com/cacatokori/
投稿者 吉野真由美 : 19:07
2009年08月06日
マイケル・ボルダックのセミナー
先日マイケル・ボルダックの
コーチングのセミナーに
いってきました!
よい気づきがたくさんあったのですが、
その中でも私が一番ピンと来たのは、
マイケルが何気なくいった
『感謝と恐怖はいっしょに存在することができない』
という言葉でした。
つまり、恐怖を感じることって日々あるわけですが、
それは、恐怖にフォーカスしている、っていうこと。
このフォーカスを感謝に変えることによって
恐怖を乗り越え、別の次元の気づきを得られる
という意味。
私も、以前、企業の中にいたとき
大勢の前でプレゼン、発表するとき
一瞬恐怖を感じたことがありました。
その瞬間、こんなチャンスを自分が得ることが
できるなんて、
なんて幸せなんだろう!!!!と
感謝したとたん、
怖くなくなった、という経験があります。
人間のフォーカスする視点をかえてくれる
良いセミナーでした。
投稿者 吉野真由美 : 09:01