« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »
2008年04月29日
司法試験の伊藤塾
昨夜のうちに大阪に移動し、
今日もまたセミナーです。
さて、最近一番聞いて感動した
講演の話をしたいと思います。
司法試験合格のための伊藤塾
ってご存知でしょうか。
毎年、司法試験のナンバーワン合格者は
ここの塾生である、
ともいわれており
司法試験合格のための学校としては
日本で最高と、
社会的に認知されているのが
渋谷にある伊藤塾です。
私は、今度、こちらで社員研修を
させていただく、というご縁をいただき
伊藤塾をよく知ろう、
という思いから、
伊藤真先生の講演を
聞きに行ってきました。
(企業で研修をおこなう場合には
事前準備として
その企業やその業種のことを徹底的に
研究させていただくことにしているのです)
正直、講演は自分でも日々おこないますし
人のセミナーを聞きに行くチャンスも多い私です。
が、
マジで
今まで聞いた講演の中で
最高の感動したもののひとつが
伊藤真先生のお話しでした。
難解な話をわかりやすく
きびきびと かつぜつの良い話かた、
そして、
理解しやすいたとえ話、
すべてが最高でした。
暗記が中心とおもわれる
司法試験を
何に焦点をあて、
どういう理解の仕方、
記憶の仕方
をしたらいいのか、
また、考える、というのは
どういうことなのか、
明快にお話くださり
聞き終わったあとは、スカっとさわやか、
私も法律を学びたくなりました。
司法試験を受けたい人にとっての
カリスマであり、心のささえ、
そして、本当に
伊藤塾で学べば
合格率がうんとアップするのも
わかるような気がしました。
何事も、一点集中、
ひとつのことを徹底的に極めた人の
話は、すばらしい・・・
と、思いました。
今日もまたセミナー参加です。
がんばって、学んできま~す!
投稿者 吉野真由美 : 11:15
2008年04月27日
超ベストセラーを生んだ編集者
普段は、毎日企業に講演にいっている私ですが
さすがにGW中は、自分の講演はなく
時間がとれます。
こんなときは、
セミナーに参加して勉強や人との交流を
してくるチャンスです。
昨夜は、出版セミナーにいってきました。
なんと、300万部という超ベストセラー
「女性の品格」を生み出した
PHP新書のカリスマ編集者の
話を聞きに行ってきました。
やはり、メガヒットの裏には
いろんなエピソードがあるんですね、
おもしろかったですよ。
結構いろんな方が、勉強にきてらっしゃいました。
経営者としても作家としても成功されている
浜口直太先生にもお会いしました。
浜口先生も、きっとGWのこんな時期だからこそ
お時間をとって参加されたんでしょうね。
結果を出す人は、常に
勉強してるんだな、と思いました。
↓(こんなセミナーでした)
「300万部ミリオンセラー『女性の品格』メガヒットの秘訣」
今回アカデミーのセミナーでお話ししていただけるのは、
この本を生み出した、
PHP研究所の横田紀彦氏です。
◆300万部突破、ベストセラー誕生の秘話
63刷300万部突破の『女性の品格』。
その編集者であるPHP研究所の横田氏が担当することになった際、
著者 坂東眞理子先生から上がってきた企画書は、
まったく違った内容でした。
小野小町や与謝野晶子といった、昔の女性の生き様を描くという案。
その企画書を横田氏は
「若い女性たちのために書いてほしい」と方向転換を進言。
さらに、男性が中心だった新書の世界で、
女性に読みやすい体裁に細やかにこだわりました。
そういった数々の制作・編集が実り、
空前の大ブレークを巻き起こしたのです。
■講師:PHP研究所 新書出版部 横田紀彦氏
■日時:4月26日(土)
19:00~20:30 横田氏セミナー<最大100名>
(ご質問は、申し込みフォームにて事前募集)
20:30~21:00 名刺交換会
21:30~ 近くの居酒屋にて忘年会(実費)
■講師プロフィール
PHP研究所 新書出版部 横田紀彦(よこた のりひこ)
1969年愛知県生まれ。1993年PHP研究所入社。
月刊誌『Voice』編集部を経て、新書出版部へ。
手がけた主な新書
『なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか』若松義人
『プロ相場師の思考術』高田智也(ブルベア大賞2007-2008 準大賞)
『親の品格』坂東眞理子(現在82万部!)
『生活保護vsワーキングプア』大山典宏
投稿者 吉野真由美 : 10:21
2008年04月26日
お客様を勝たせてこそ会社の発展
4月度は素敵に忙しかったです。
うちの会社の理念のひとつ、
それは、
「お客様を勝たせてこそ、会社の発展」
というものです。
4月はとくにこれに
こだわっていて、
たくさんある案件のひとつひとつを
確実に成功させ
いかにしてお客様の発展につなげるか、
を、熱心に考え、
実践!!
ある意味、とってもハードでしたが、
充足感がありました。
「お客様を勝たせてこそ、会社の発展」
これにこだわっていたら
4月は いつの間にか、
大きな目標達成ができていました。
社員もみんなとてつもなく
がんばってくれました。
で、昨日4月25日(金)は
社員お祝いパーティーをしました。
月末に1度、
その月のふりかえりと、翌月の計画作り
と称して、
社内の食事会をやっています。
普段は、五反田の
(ちょっとおいしい)居酒屋です。
今回は、昇格した社員がいたので
六本木ヒルズクラブでおこないました。
(↑東京タワーをバックに記念撮影。
私の右にいるのは、
会社設立当初からサポートしてくれている伊藤さん。)
がんばったあとの
ビールやワインはおいしかった☆
そして、
お客様を
勝たせることができた、できる!
という実感で
見下ろす東京の夜景は
本当にキレイでした☆
→5月25日出版の吉野真由美の新著!
KKベストセラーズから
「営業ほめ言葉の達人」
投稿者 吉野真由美 : 12:23
2008年04月24日
「営業ほめ言葉の達人」11冊目の本、5月25日出版!
吉野真由美
11冊目の本が
できあがりました!
5月25日出版です!
「営業ほめ言葉の達人」
KKベストセラーズより
GWで
ゲラチェックです・・・v(^^;)
営業の仕事って、
初対面の人との出会いや、
ビジネス上での
コミュニケーションが多いですよね。
お世辞を言う必要はないのですが、
やはり、相手の良いところを認め、
気持ちよく理解しあいながら、
コミュニケーションしたいものです。
人はやはり、
自分の良さを理解し、
認めてくれる人が好きですし
そんな人と、
ビジネス上でのやりとりをしたいと思うものなのです。
ほめる、ということに
懐疑的な日本人は多いものですが、
私はいろんな人を仕事をする上で
ほめるスキルを体得することは
とても重要なことと考えています。
でも・・・
ほめるってむずかしい・・・
なんてほめたらいいの?
どんな言葉で?
本当の意味で相手が喜んでくれるほめ言葉って?
そんな質問がとんできそうですね。。
そこで!
吉野真由美が
営業のほめ言葉の本を作りました!
これ一冊あれば、
営業の仕事でのコミュニケーションはバッチリ!
人から好かれ、
よい人間関係を築き、
また、人の力をかりることもでき
仕事で成功すること間違いありません!
5月25日出版です!
「営業ほめ言葉の達人」
KKベストセラーズより
どうぞお楽しみにっ!
投稿者 吉野真由美 : 20:14
2008年04月22日
超オススメの本!
「アナタの保険、
見直せば
500万円安くなる」
(DVD付) (単行本)
私がたいへん尊敬する
元保険営業マン、現在・経営者の
古川徹氏が本を出版されました。
保険を見直せば、なんと500万円も安くなる!? と
タイトルに書いてあるのですが、
本当???
と思いながら、読ませていただきました。
誰にもわかるようにマンガや図が
しっかり入っていて、
保険に対して一切の知識がない方も
おもしろく、 読み進むことができ
また、 深くてわかりにくい保険の世界が
すっきりみわたせます。
今 保険に入っていて、
本当にこれでいいの?
保険営業の言葉だけではなく、自分でも勉強したい、
って、思っている方は、
絶対に読んでいただきたい。
私が、保険会社様での講演のときに話していることですが
「生命保険って、不動産といっしょ!」
です。
だって、どちらも
一生をとおして支払う金額って
約数千万にもなってしまう。
それに、
知っている人が得をして、
知らない人が大損をする!
不動産だったら、目に見えるから
意識しているけど
保険だったら、目に見えないから
ついつい、
意識しないまま支払、時間だけが経過する・・・
実際何かあったときに
本当に役に立つ、
だけど、家計をあっぱくしない
そんな「良品」に出会えるコツが
この本を1冊読めばわかります。
さて、保険に入る立場の人にばかり
書いてきましたが、
この本は、保険の営業をおこなう人にも
絶対に読んでいただきたいお勧め本です。
どのように言えば、相手にわかっていただけるか
話し方のコツや
トークも書いてあるからですっ!
古川さん、すばらしい本を書いてくださって
どうもありがとう!
アマゾンへはこちら↓(すいませんっ!長いURLで(汗))
投稿者 吉野真由美 : 18:20
週刊ダイヤモンドに吉野掲載中!
ただいま、発売中の
週刊ダイヤモンドの
営業特集に、
吉野真由美
アポイント力で、記事掲載中!
アポ取りの秘訣を
ズバズバ言っています!
ぜひ、駅の売店や書店で
買って読んでみてくださいねっ
以前も週刊ダイヤモンドに
出たことがあるのですが、
これに出たことがきっかけで
いろんな人との出会いになりました。
今回も、あらたな出会いを
楽しみにしていますっ☆
そうそう!
明日4月23日(水)18時30分~
東京(五反田)で
アポ取りのセミナー
「アポ取りの鉄人」をおこないます!
こちらもぜひ!
投稿者 吉野真由美 : 07:26
2008年04月20日
私のGWの過ごし方
そろそろ今日くらいから、みなさま
気分は、来週のGWに飛んでいるのでは?
営業職員として売っていた時代、
営業マネージャーとして結果をだしていた時代
そして、今、
作家、講演者、経営者として活動している時代
その状況に応じて
GWの過ごし方も
まったく違ったものになってきますよね。
みなさま、どんな過ごし方を予定されていますか?
私は、GWを前半と、後半にわけて
何をするか計画作りをするのが基本です。
私は、営業で売っていた時代には、
GWの前半、4月29日は稼ぎ時で、
お客様のところに出向き、プレゼンをし
結果を出していました。
しっかり売って、
5月の数字を獲得してからでないと
安心して休めない、
そんな気分だったからでしょうか?
そして、後半は、たいがい旅行にいって
リフレッシュしていました。
現在は、作家、講演者であり、経営者です。
GWは、
充電、勉強、
そして、
すでに執筆済みの本の仕上げ
リフレッシュして、頭の中に水を入れ替える、
そんな目的で過ごしたいと思っています。
今年は、4月25日(土)、26日(日)から29日(祝)にかけては、
5月、6月出版の本にかける
時間をとります。
じっくりゲラチェック、
書き足しなどをおこなったり、
また、
ここ3月、4月忙しくてなかなかいけてなかった
各種交流会やセミナーなどに参加したり
とにかく、たっぷりした時間がないとできないことをします。
そして、後半は、
毎年恒例の旅行に。
4日間は、かかりますよね。
頭の中の水を入れ替えるのには。
だから、3泊4日がいい。
以前はグアムやサイパンが定番だったのですが
最近は、国内が好みです。
なぜって、
講演で日本全国各地に出向くのですが、
そのたびに、もっと時間がとれたらなぁ~
いっぱい見て回るのに・・・
って思いながら、
微妙なそれができずにいますんで。
あえて、国内を見て回りたくなるのです。
GWは、
何日に何をするのか
最初から具体的に計画をたてて
得るものいっぱい!
思いっきり気分転換!
の、有効な期間にしましょうね (^-^)/~~
投稿者 吉野真由美 : 17:27
2008年04月19日
【吉野会】発足、活動開始
吉野のセミナー終了後の懇親会で
自然発生的にできた「吉野会」。
会の目的や理念を決める第一回目の話し合いが
4月16日(水)に発起人たちにより行われました。
会を運営するなら
まず最初に、理念や目的、
誰のためのどんな会なのか?
何をするのか?
ということを決めよう、ということになり
女性3名、男性5名で集まりました。
近畿圏からだけではなく、
名古屋からも会社の社長さまがかけつけてくださいました。
ビジネスの発展につながる、実質的な学びの場を
大阪でもとう、
(でも、勉強会のあとは、飲み会つきでね v(^^;)
集う場、お互い認め合える楽しい場であることも大事やし )
というのが、みんなの共通の考えでした。
メンバーの1名でもあり、理事長となっていただいた
ウエスタン安藤、こと、 税理士の安藤先生の言葉が
私にとっては印象的でしたね。
「そういった学びの場って、大阪にはなかった。
だから、私は学ぶとなれば、今まで東京に出向いていた。
今、大阪は、元気がない、といわれている。
その根本にあるのが、
もらえるなら、あげるよ、っていう
ギブ アンド テイク
じゃなくて、
テイク アンド ギブの思想。
だから、学べる会も育たなかった。
こういったきっかけで
上質な学びを大阪で得られる会があるのであれば
それはとてもすばらしいこと。」
なるほど、と思いました。
そこで、私は言いました。
「学びっていうのは、
吉野さん何かしゃべってください、私、聞きますから、
誰かすごい人連れてきてください、その人の話を聞きます、
みたいな、受け身だけじゃない、と思うんです。
もちろん、それもやっていきたいんですが、
せっかく「プレゼンの達人」というセミナーに集まった
基本的にはプレゼンを上達させたい人の集まりなわけですから、
自分からも人にギブできる、貢献できるものを
自らもちよる、という気持ちが大事と思う。
人に貢献する気持ちがなければ、受け取ることもできない。
自分も発信する側にもまわり、
場数を踏み、プレゼンスキルを磨く、
という実質的な能力アップにもつなげていきましょうよ。
実際、人に向かって話す、人に教える、
ということ以上の
学びは、ないものですから。」
と。
よって、学びって、
大きくわけると2つやなぁ、
1つ目は、スゴイ人(何かの分野で卓越した人)
に話していただき、それを聞く
2つ目は、自分が発信者となり、人に役立てていただける
プレゼンをする、
この2つをメインにやっていこうか、
ということになりました。
顔を会わせての会は、
2か月に1回程度、
場所は、大阪で、
時間は、18時半以降。
次の会は、吉野の11冊目の本が5月25日に
出版されることにちなんで、
5月30日(金)夜、と決定しました。
セミナールームでの学び、そのあと
飲み会
平素は、SNSで集い、
情報交換、コミュニケーションする、
まずは、そんなスタイルが、みんなの意向でした。
今の段階では、会費については特にさだめていません。
まずは実費参加です。
どんな人を今後、メンバーとして
お迎えし、いっしょにやっていこうか?
ということについても話し合いました。
そもそもセミナー「プレゼンの達人」にも
吉野真由美の本を読んだことがきっかけで
参加されている方が多いわけですから、
また、
共通の概念、
みんなを結びつけるコアになる思想や考え方
というのが必要ですので
吉野真由美の本を1冊でも読んで
それに、共感し、感銘を受けた
心身ともに健康な男女、
というのが大枠のイメージ、ということになりました。
吉野会は、発足メンバーが中心になって
ゆるやかに人が集まり、
ゆっくりと広がっていけばいいな、と考えています。
このブログを見ていて、
「吉野会に入りたいんですけど!」っていう人は、
まずは、こちらにメールでご連絡を。
メンバーになるための方法は、
何か吉野の本をお読みいただき
感想、本にちなんだメッセージを発信していただく。(量は問いません)
それを現存メンバーが確認し、承認した上で、
ニックネームではなく、自分の名前(ペンネーム可)で
参加していただく、のが良いのでは?
ということになりました。
また、こういったことは、文章にして、
一般からも入れるオープンなHPに
掲載していこうということになっています。
吉野会に入りたいんだけど、
という方、いらっしゃいましたら、
まずは、ご連絡ください。
まずは、今のところは、活動の拠点は
大阪ですが、
メンバーになっていただくのに、
エリアの枠はとくにもうけてませんので
日本全国どこからでも!
(でも、時々は大阪に来て、会に顔出してね!)
みなさまからのご参加希望、
私からもお待ちしてます! (^-^)/~~
東京にすむ私にとって、大阪のネオンは
懐かしく、また、刺激的!
くいだおれ、っていうお店がなくなる、というものの、
やはり、そのお向かいにある
このお店は、元気いっぱい。
「道頓堀極楽商店街」って書いてあるんですね。
素敵に楽しいデザインで、大阪らしい!
ドハデな大阪がますます
元気にパワーアップしていくことを
願ってます!
投稿者 吉野真由美 : 10:03
2008年04月17日
大阪のテレビってスゴイ!
講演のため大阪に滞在しています。
昨日は、大阪で経営トップセミナー
今日は、岐阜の法人会で
講演してきます。
今日も微妙に悪天候なんですよ・・・
大雨なんて、言ってましたから。
大阪から岐阜に向かうんですけど
関ヶ原あたりで新幹線が不通になったら
たいへん!と、
大阪のホテルで朝からテレビをつけて
確認していますた。
私は、兵庫県宝塚市の生まれ育ち。
だから、きっすいの関西人なんですが、
なにぶん、すでに東京が長い・・・
大阪でテレビをつけて、びっくり!
関西ローカル、っていうんでしょうか!?
朝のワイドショーからすべて関西弁で、
いきなり、さわがしい番組が始まるんですっ
芸人さんとかも出てきて、
みんな、よくしゃべる、よくしゃべる。。
東京では絶対にみられない関西ローカルの
番組がどんどんでてきて、
度肝をぬかれました。
関西弁は
しゃべるのも
聞くのも、
慣れてたはずなんですが。
この大阪のテレビのノリは
すっかり忘れてたものでした。
人がしゃべってるのに、
また別の人が言葉をかぶせ、
ガヤガヤ
うるさいったらない・・・
なんだこりゃぁ~!?
正直、そんな感じでした。
また、愚痴り漫才の文化を継承してか
世の中に対し愚痴る内容も
多かったのが印象的でした。
同じ日本、
しかも、飛行機で1時間の距離なので
こんな別世界があるとは
思ってもみませんでした。
けたたましく、にぎやか、
そして、きさくで、
人と人の間に壁がない、
また、
権威に対してひれ伏さないのが
関西らしさです。
ちなみに、大阪は
世界的にもめずらしい
独特のあきんど文化の街だそうですよ。
大阪以外にこういう雰囲気をもつ街は、
世界では、
香港、そして、
フランスのマルセーユに
見られると言われています。
昨夜、【大阪】吉野会
1回目の話し合いの時間を持ち
ほぼ全員が参加されました。
目的や理念、参加基準、開催頻度についても
話し合いました。
(飲み食いしながら、ですけど・・・)
こちらは、また報告します。
投稿者 吉野真由美 : 13:09
2008年04月14日
本の反響スゴイです!次の本も続々・・・
私にとっては、10冊目の本となる
ダイヤモンド社から出版の
「テレアポ魔法の絶対法則」
多数の反響、ご感想、
ファンレターなどをいただいております!
実際この本で得たヒントをもとに
テレアポをしたら
効果が出た!などのご報告も。
ありがとうございます!!
これからもみなさまのお役に立てる本を
どんどん作っていきますね。
今、うちの会社には、
次の本は、いつ出るんですか?
どんな本が出ますか?
っていう、お問い合わせが
あいついでいます。
実は・・・
さらに、さらに、次の
吉野真由美本
11冊目、12冊目、13冊目の準備が
すでにできております!!
すべて営業に関する本です!
私、がんばって書きましたっ
次の本は、特に、
5月出版、KKベストセラーズから
営業に関するほめ言葉の本。
営業で初対面の人と出会い、
コミュニケーションし、
信頼関係を築くプロセスで
相手を認め、褒めることはとても重要なことと、
誰もがきづいています。
でも、何て言ったらいいのかわからない・・・
そんな迷える方に、
うってつけの本ができました!!
この1冊を手にすれば、
人とのコミュニケーションが
急速に得意になる、
距離がイッキに縮まる、こと
間違いなし!
吉野の次の力作、お楽しみにっ
そして、その次の本は、
いつもお世話になっている
ダイヤモンド社から
6月出版、
これさえ知っていれば間違いなし!の
営業のマナーの本。
これは実際、かつてのマナー本の
常識をくつがえす、
多少、ショッキングでもあり、
また、現実的にはここまでして
ちょうどいい、
これだけは絶対やんなくっちゃねっ、
っていう
これからの時代の営業にとっての
マナーの指針となる本でしょう。
どちらも自信作!
詳しくはまた、このブログでお知らせしていきます。
投稿者 吉野真由美 : 22:49
2008年04月13日
1日中、タコ焼き焼いてました!~スプリング・カーニバル~
普段、忙しい分、
子供たちの学校行事にだけは
全部参加するようにしています v(^^;)
子どもたちは、都内の老舗の
インターナショナル・スクールに行っています。
本日、日曜日は、年に1度の
スプリング・カーニバル!
アメリカンから、メキシカン、オーストラリア、
インド、チャイニーズ、韓国などの
世界各国の
料理が並ぶ模擬店や、
ジャグリングやゲーム、
出し物がスクール全体をうめつくし、
それはそれは楽しいお祭りなのです。
私は、クラスの父母会に入っているので
朝8時30分集合で、1日中、参加。
ジャパニーズ・ブースといって、
日本食を出す模擬店に立ちました。
やきそば、たこ焼き
ほたてのしょうゆ焼き
水あめ、
ビール、チュウハイ
・・・を、出すお店。
インターナショナル・スクールなので
お母さんたちも、日本人とは限りません。
たこ焼きなんて、焼いたことない人がほとんど・・・
関西出身の私の出番!?
私がお手本を示し、
やり方を教えて、
みんなでがんばってたこ焼きをやき続けました。
意外とたこ焼きをやくのって、コツがいるんですよ。。
多めの油をしき、
強火で、表面はカリっと、中はしっとり、
って感じにしあげるんですが。
結局、
教えながら
朝8時30分から、終わりの夕方5時まで、
私は、ブースに立ち
たこ焼きをやきつづけることになったのでした。
何千個っていうたこ焼きを
焼いたでしょうか・・・
いっしょに焼いたママたちも
みんなプロ級の腕になって帰っていきましたよ。
一生のうち、これほどたくさんの
たこ焼きをやくことは
まずないと思います。
普段は、マイクを持ち続ける、
もしくは、パソコンをたたき続ける
この腕が、
本日は、たこ焼きスティックを
持ち続けたのでした。
明日に疲れを残さず、
今週もパワー全開でいきます!
だって、今週は大阪出張ですからっ!
たこ焼き焼くなら、私におまかせっ
そうそう!
三船みかと、高橋ジョージ夫婦も
来ていたそうですよ。
お子さんをこのスクールに入れるつもりなのかしら。
WELCOME!!です。
投稿者 吉野真由美 : 20:21
2008年04月12日
日々講演する私の秘かな楽しみ
3月に入って、今日が初めてのお休み!
ちょっと嬉しい・・・☆
お昼まで眠ってました。充電!
さて、3月から4月にかけては、
企業の進発式など、大型公式行事がおこなわれる
シーズンです。
私は、外部講師として、招かれて
講演をする立場なんですが、
ひそかな楽しみは・・・
その企業の
経営幹部のスピーチが聞けること。
最近、いいなぁ~と思ったは、
ある大企業の経営幹部の話し。
わかりやすい言葉で、適切に
営業職員や営業管理職に向かって
お話しされてました。
「もし、これから先、私たちが
新規契約を取らなければ、
どうなるか?
会社はつぶれるんです!
そうなったら、
私たちの給料も何もなくなるんです。
今、私たちが、
かつてのお客様をフォローできるのも
転換や、買い増しができるのも
かつての営業職員ががんばって
新規契約を取り続けてきたからなんです。
既存のお客様を大切にするのはもちろん!
今期も、確実に新規契約を取り続けましょう!」
といったものでした。
しごく、当たり前のことなんですが、
超大企業であっても、
そのポジションに甘んじない考え方を、
経営幹部がもっている、
というのは、すばらしいことだな、と
思ったのでした。
人間は、
時間がかかる仕事より
すぐできる仕事が好きですし、
なれない仕事より、
慣れた仕事が好き。
ないところから信頼を築くたいへんさより、
すでに信頼関係ができたところに行くことを選ぶ。
つまり、やすきに流される存在なんですね。
だから、営業だったら
新規をやるより、
既存をフォローし、リピートや買い増し、紹介をもらうことが
やりやすい。
もちろんそれも重要で、やるべきことなんですが、
それだけのルーティーンになってはいけないんだよ、
ってことを、
この企業の経営幹部は、適切に力説されていたのでした。
こういう考え方をもっている会社は
間違いなくこれからも伸びていくんだろうなぁ、と
思いましたし、
自分たちもそうでありたい、と感じたのでした。
↑うちの品川支社がある五反田の名物。
いつもは行列しているのでランチが遅くなったときにだけ
食べに行きます。
ワンタンめん。
中身は、エビ。スープは塩味、透明!
投稿者 吉野真由美 : 14:10
2008年04月10日
別府温泉で桜鯛
というわけで、
偶然にも別府温泉に宿泊することになった
私でした。
ゆけむりの街、別府、というそうです。
写真ではちょっとどんよりだけど、
玄界灘が見渡せる暖かく快適な街でした。
桜鯛が、旬。
玄界灘でもまれた歯ごたえ、風味の良い鯛でした。
特に鯛のあら煮が有名とのことで
さっそく私もいただいてみました。
「白菊」さんの鯛のあら煮は、地元では有名らしく
平日の昼間も予約でいっぱいの人気店なんですって!
なんか、日本の各地にいって
その土地の名産を食してみたい気持ちになりました。
地元の旬のものをいただくと
体の中から、パワーがわいてくる気すらします。
これ以上、元気になってどうするつもりだぁ!?と
つっこみがとんできそうですが。。v(^^;)
講演先の街、そのものも、楽しむことを
そろそろ覚えようかなぁ~、
なんて、思える素敵な体験でした。
投稿者 吉野真由美 : 12:43
2008年04月09日
東京暴風雨のおかげで大パプニング!
3月、4月は講演のシーズン。
日々、各地に出張している私ですが
今回だけは本当にドキドキしました。
昨日4月8日(火)
東京は雷雨もともなったヒドイ暴風雨でした。
羽田上空が大荒れ・・・
そんな悪天候の中、私は
講演のため大分出張を予定していました。
新幹線は、朝の6時台から、すでに
運休になったり、解除になったりを
繰り返している状態でした。
私は先方のご指示どおり
朝9時40分の大分行きのチケットをとっていました。
しかも、朝から暴風雨はいっそうはげしくなり続け
お昼にかけてがピークとのこと。
講演ですから、
まさか、穴をあけるわけにはいきません。
なんとしても、大分に到着しなければ!と
思っていました。
悪天候ですから何が起こるかわかりません。
乗れるものであれば、少しでも早い飛行機に、
と思い、朝8時には羽田に到着していました。
しかし大分行きの飛行機は
そんなにたくさんはないんですね。
いざとなれば、福岡行きに変更して・・・
九州についてからは、陸路で・・・
と、考えてたのですが、
早い福岡行きはいっぱいでお席がとれませんでした。
「なんとか飛んでくれぇ~!」と
心の中で祈りながら、
ひたすら9時40分を待ちました。
そのあとの飛行機は
羽田上空 悪天候のため欠便になる、
そのアナウンスが入りました。
でも、私が乗る飛行機は、欠便にならないとのこと!
よかったぁ!!
なんとか、大分にたどりつける、と安心したのも
つかの間。
なんと、9時40分発のはずが、
到着機の遅れで、10時25分発になるとの情報。
「早く飛んでくれぇ!」と
心の中で叫びながら、
まずは、飛行機に乗り込みました。
ところが、ところが!
上空悪天候のため、
いつもと違う滑走路を使い、
しかも、
着陸と、離陸を、
交互におこなう、とのこと。
着陸機も、
チャレンジの果てに、
羽田着陸をあきらめたりしているものもある、
とのこと。
私の乗った飛行機は9番目の離陸、と
アナウンスが入り・・・
すごい先じゃん!
機内で、ひたすら待つこと約2時間・・・
ようやく飛行機が飛んでくれたのは、
なんと、12時30分のことでした!(元は9時40分発のが、です)
それでも、飛んでくれただけ感謝!!
私は本当にツイてました。
だって、私の乗った飛行機が最後で
そのあとの便は
すべて欠便になったのですから!
なんとか13時40分に大分空港に着陸!
待ってくれていた社用車に乗り込み、
運転手さんに思いっきり飛ばしてもらい
(おまわりさんがいなくて本当によかった!)
会場(別府)に到着。
最終的には、
90分の講演を無事開催することができ、
企業の関係者も、私も
ほっと胸をなでおろすことができたのでした。
車を降りて、
そのまま、舞台のそでに。
即、パソコンをプロジェクターに接続し、
いきなりマイクをにぎり、
ライトがあたって挨拶、
という状況だったので、
この日の講演は、
いっそう迫力があったことと思います。
大分のみなさま、どうもありがとうございました!
本当にお会いできてよかったですっ
会場のみなさまにも、
この緊迫モードと熱気がつたわったのか
講演後には、
さらに勉強したい、と
わざわざ舞台のそでにお越しくださり
私にいろいろ質問をしてくる熱心な職員の方々も
いらっしゃいました。
結局この日は、
予定していた帰りの飛行機に、乗ることが
できませんでした。
よって、大分泊を覚悟。
大分といっても、講演会場が別府だったので
企業様より、
地元に根付いた優良経営をされている
温泉ホテル、ということで
白菊さんを、ご紹介いただきました宿泊。
中学校の修学旅行で
九州一周はしていたのですが
別府はこれが初めてでした。
別府温泉の湯を楽しむという
みごとなオマケつきとなりました・・・
いやぁ、ヒヤヒヤ、どきどきは、
体に悪いっていいます。
講演講師として
この日のことは一生忘れられないでしょう。
それにしても、今回学んだこと、
それは、
北海道や、九州、四国など
遠方で陸つながりでないところは、
100%を期し、可能であれば
前泊の手配でいく、ということです。
「冬の北海道」での講演には、
飛行機がランディングできない可能性もある
という情報をいただき、
前泊でいってました。
なのに、
「春の九州」での講演で
こんなドキドキを味わうとは!
また、地方空港ですと、発着便が
少ないですよね。
これは選択肢が少ないことにつながります。
たとえ会場に近くても、
地方空港は使わずに
最初から、福岡や大阪、新千歳など
発着便が多い空港を手配しておき
いざとなれば、
早い便に乗り換え、
陸路で到着する準備をしておく
ということも必要だとわかりました。
終わりよければ、すべてよし、
ですが、
いろんな教訓を得た今回の出来事でした。
投稿者 吉野真由美 : 13:59
2008年04月07日
名古屋はオイシイものがいっぱい!
セミナーで名古屋に行ってました。
実は、吉野はひそかに名古屋好きなんですよね。
それも、
名古屋の人々も、食べ物も・・・
前職のときも、みそ煮込みうどんが食べたい一心で
名古屋に営業組織を立ち上げたくらいですからv(^^;)
さて、今回
セミナーで名古屋にいったので
当然食べてきましたよ!
名古屋名物の数々。。
「山ちゃん」の手羽先!
東京では絶対に食べれない独特のおいしさっ。
甘辛いんだけど、こしょうが利いているから
さっぱり、いくらでも食べれます。
「山本屋」のみそ煮込みうどん!
やっぱり みそカツ!
煮込み!
なんだか、すっかり私は
味噌ファンになってしまいました。
実は、実は、中学性のころ
私は愛知県に住んでいたことがあるのです。
親の転勤で、ですが。
岡崎市にある
愛知教育大付属岡崎中学校に
通ってました。
なんと、転勤で愛知に行ったのに、
1年後には、また親の転勤で大阪に戻ったのでした。
たった1年しか住めなかった愛知県・・・
でも、たくさんの素敵なお友達ができ
とっても楽しかった思い出があるのです。
そんな郷愁があってか、
名古屋、そして、愛知県に対し、
私は独特の思い入れがあるのかも。。
投稿者 吉野真由美 : 16:53
2008年04月04日
渡る世間は鬼ばかり、見ました?
さて、さて、昨夜は、
「渡る世間は鬼ばかり」の2時間スペシャル
やってたんですけど、
みなさま、見ました???
私は、昨夜は、うきうきと
早めに帰り、(といっても、夜9時半)
リビングを占領して
楽しく見てました。
そうなのです!
私は、筋金入りのドラマ好きっ
特に、「渡る世間」は、
世相を反映したストーリーが多いので
大好きなのです。
たとえば、
世の中が
幼児英語ブームになると、
ドラマの中でも、赤ちゃんに英語をさせる、
とか。
見てるだけで、
今世の中で何がおこっているかを
縮小版で見てるようで面白いですね。
また、入り組んだ人間模様や、
複雑な人間心理が
せきららに描かれていて、
いやみな人や、
おひとよしな人や、
やり手な人や、
親切な人や、
おせっかいな人・・・・
登場人物も多岐にわたっていて
ユニークです。
自分におきたら困るような出来事も
ドラマの中で疑似体験できて
ヒヤヒヤ、わくわくで、
見ています。
そういえば、私・・・
幼少のころからドラマ好きだったような・・・
ドラマって、はまると
一生ぬけられないんですね v(^^;)
投稿者 吉野真由美 : 19:54
2008年04月02日
福岡好きな街です
目的は講演でも
訪問するのが楽しみな街って
ありますよね。
私にとっては、それは博多ですね v(^^;)
食べ物がおいしくって、情緒があります。
また、その土地の方々との
コミュニケーションも楽しいですね。
だいぶ博多、詳しくなりましたよ☆
福岡での講演風景。
電話をつかった
新規見込み客開拓の手法について
経営者の方々向けにお話していました。
今夜東京に戻ります。
明日は、東京で
生命保険会社の講演です。
保険関係の仕事は大好きなのです。
これからまたパワーポイントを作成し臨みます。
投稿者 吉野真由美 : 16:23
2008年04月01日
進発式のシーズン!昨日は徳島、今日は福岡
3月~4月は
各企業、進発式のシーズンです!
企業からご依頼をいただき
日々、講演させていただいています。
今は、圧倒的に、
テレアポやクロージングなど、
営業の即戦力になるスキルアップの
ご依頼が多いです。
なんと3月に入ってから
1日も休みがないことに気づいてしまいました。
講演が入らなかった土日は執筆などをしているからですね。
昨日は、大手企業の徳島支社で
講演をさせていただきました。
太陽の街、徳島は、
のびのびおおらかなお土地がら。
支社長をはじめ、
管理職から営業職員のみなさま
明るく、元気、行動力のある
実践的でイキイキした方々でした。
みなさん、真剣にメモをとって聞いてらっしゃる
姿が印象的でした。
さっそく今日からスキルを活用されているようですよ!
通常は日帰り出張がほとんどなのですが、
珍しく、昨日は泊りでした。
式の後の、営業管理職の方々の
懇親会にも参加させていただきました。
徳島の名産は、
なるとわかめ
鳴門金時(さつまいも、なんです)
そして、
阿波牛、とのこと。
わかめは、香り高かったですし、
阿波牛はヘルシーでとても美味でした。
今朝は、営業部の朝礼にもお伺いし
あらたにご指導をして、徳島をあとにしました。
ただいま、徳島から高松に向かう特急の中。
右手に、ぱーっと海が見えます。
和歌山県と徳島県の間にある海です。
ときどき小さい島が見え、美しく
日本らしい旅情のある海岸線です。。
これから、陸路で福岡に向かいます。
投稿者 吉野真由美 : 12:12